武井バーナー 501A

にゃんちま

2012年03月14日 00:03

ウチのキャンプ道具紹介です♫



武井バーナー 501Aセット



もちろん「ナチュラム」さんで購入(笑)

2011年12月購入、、、

年も明ければ本格的な「冬」なワケで、素人キャンパーには「ちびストーブ君」だけでは不安、、、

「アルパカ」や「レインボー」、「ハイペット」など色々選択肢に入れつつ『出遅れ』の為ほぼ品切れ(涙)

「ハイペット」は何とか在庫があるものの、にゃんちまに「そんなデカイのいらない!」と一蹴され、

『武井君』が急浮上(笑) 個人的には「使い方が難しそう〜(汗)」とちょっと躊躇してたモノ。

でも、「にゃんこ」と「ちまき」も当然「冬キャン」しちゃうワケですし、いづれは買うんだろうな〜と思いつつ「ポチッ」





さてさて無事に武井君が到着、、、 グヒヒヒ さっそく身ぐるみ剥いじゃいましょう♫



おぉ〜金ぴか☆ よ、よ、良いではないか〜〜(笑)

中身はこんな感じのセット内容でした〜  う〜ん色々入ってますな〜



梱包材を全て外して改めて思う事、、、 やっぱ難しいんじゃねコレ??



とりあえず実践前にテストじゃ! 



ネットであれこれ検索しながら、なんとか一発着火! とりあえずホッとしました〜。



これで「にゃんこ」も「ちまき」も安心して『冬キャン』できるね〜☆

●容量:2.8リットル
●重量:2.5kg
●サイズ:190×370mm
●連続燃焼時間:約10時間
●沸騰時間:(水1リットル) 夏2分、冬4分
●セット内容:バーナー本体/ヒーター/フレーム風防/真鍮五徳
●収納ケースは付属しておりません。
価格:63,000(定価)


感想:想像より小さく一安心。 IGTが400脚なら併用できそう♥
   使用時は「シュゴー」と結構な音がします。、、、個人的には音がやっぱ気になるかな?
   「ちびストーブ」とコラボさせたら、ランステ内はぬくぬくで「にゃんこ」も「ちまき」も大喜び☆
   、、プレヒート手抜きすると即炎上! 手がかかる分愛着が湧きそうな一品です(笑)




にほんブログ村
読んでくださってありがとです
ついでにポチッとして欲しいな〜♪


あなたにおススメの記事
関連記事