2011年12月28日
初キャンプ!
キャンプした時のことも載せて行かないと
キャンプブログにならないし(爆
溜まっていく一方なので・・・

今年の初夏 相方が気まぐれを起こし
格安のテントとタープを買いました

やってみて楽しかったら続けて、いつか良いテントを買えば良いし
一回で終わっても、この値段ならもったいなくないから と相方。
テントとタープだけじゃ駄目なので
コールマンのリクライニングチェアやキッチンテーブルとかも買い
設営練習のため、近場で見つけた
「野島公園キャンプ場」(神奈川)へ 2011/06/19


これが買ったテントとタープ
メーカーは覚えていません・・・・

大きさは2人にはちょうど良かったです
相方は小学生の頃に家族とやったキャンプが最後
私は高校くらいまで小中学生の子たちを連れてキャンプやってたけど
一人につきブルーシート(小)一枚を配布して
それを工夫して一夜過ごせと言うようなサバイバル的なもの・・・苦笑
テントの設営は初めての2人でございます

全体の様子はこんな感じ

キャンプ場としては ファミリーや団体が多く
とても賑やか

キャンプと言うよりも、BBQ場ですね
目の前が水路で、釣り

バイクでキャンプツーリング

キャンプ場から水路沿いに左へ行くと砂浜があるようです
そこでは潮干狩りも出来るとか・・・

小学生くらいのお子さんがいる家族だったら良いのかも。
水路の向かいは工場?地帯
会社や団地とかの建物ばかりです。

キャンプ場としての金額は安いのですが
チェック合うとが早い!!
BBQ場も利用時間が短い!!

あと、駐車場から少し距離があり
キャンプ場近くの荷下ろし場からリアカーを借りて運びます
ま、初めてのデイキャンプ

近場だし、良かった・・・・・・のかな?
Posted by にゃんちま at 21:56│Comments(0)
│野島公園
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。