ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年02月01日

コールマン アルティメイトエクストリーム ホイールクーラー



ウチのキャンプ道具紹介です♪





「城巡り弾丸ツアー」に合わせ
   初めてクーラーボックスを購入しました♪





使用環境は8月の真夏日。
   富山滋賀愛知静岡と連日移動&キャンプ。
        十分な保冷力が欲しい...




知らない土地へ行くワケですから、
   スケジュールがカツカツだから、現地での食料調達が上手く行くか不安。
                          それなりの容量が欲しい...





正直、初クーラーボックス
   どれを買えば良いのかわかりません(笑)






決め手はネットの口コミ(爆)






コールマン『アルティメイトエクストリーム®ホイールクーラー/50QT( グリーン)』
コールマン アルティメイトエクストリーム ホイールクーラー

強力な保冷力「アルティメイト」の47ℓホイール付きモデル
●本体サイズ:約80×39×43(h)cm
●容量:約47ℓ
●重量:約7.3kg
●材質:発泡ウレタン、ポリエチレン
●仕様:ツーウェイハンドル、ドレイン、カップホルダー
 価格:15,592

感想:容量が大きいので連泊向き。(当然本体もデカイです)
   本体にホイールが付いているので移動の際便利
   保冷力はさすが!保冷剤や断熱シートなど上手く使えばさらに強化されます☆


ウチでは次に使うキャンプ道具は車に積みっぱなし(爆)

マンション住みなので荷物の積み降ろしが大変です(泣)

メンテが必要なモノや手荷物、そしてクーラーボックスを毎回積み降ろしするんですが、
    
本体にホイールが付いているので大変助かっています♪

コールマン アルティメイトエクストリーム ホイールクーラー
↑使用イメージ「アウトサイドベース」にて



にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
読んでくださってありがとですっ
ついでにポチッとして欲しいな〜♪ハート





同じカテゴリー(キッチンGOODS)の記事画像
ウォータージャグ
ギガパワー ストーブ地
コールマン コンフォートマスター ワンタッチキッチンテーブル
スノーピーク ガビングスタンド
コールマン 54QT スチールベルトクーラー
コールマン フォールディンクLPツーバーナーストーブ
同じカテゴリー(キッチンGOODS)の記事
 ウォータージャグ (2012-04-28 22:23)
 ギガパワー ストーブ地 (2012-03-13 00:05)
 コールマン コンフォートマスター ワンタッチキッチンテーブル (2012-03-08 01:09)
 スノーピーク ガビングスタンド (2012-02-24 00:01)
 コールマン 54QT スチールベルトクーラー (2012-02-22 21:12)
 コールマン フォールディンクLPツーバーナーストーブ (2012-02-10 00:17)

この記事へのコメント
おはようございます。
クーラーボックスて最初どれ買っていいのか分からないですよね。
自分たちにどのサイズがあっているのかとか…w

僕は結構大きな容量買ってしまって、
今持て余しています…w

我が家には夏でも25Lくらいで丁度良かったですww
Posted by ChikaChika at 2012年02月01日 06:43
♥Chikaさん♥

こんばんは!

サイズで悩みました〜
実際、普段のキャンプにコレは大きすぎです(爆

連泊だったので、ちょうど良かったですけどw
1/3は氷or保冷剤だったかしら?w
Posted by にゃんちまにゃんちま at 2012年02月01日 22:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマン アルティメイトエクストリーム ホイールクーラー
    コメント(2)