ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年02月06日

那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜のーぷらん&だらだら編〜

那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜のーぷらん&だらだら編〜

2011/09/23〜09/25 ※過去のキャンプブログです。
     2011/06/24から始めたキャンプ通算10回目   
              今回のブログ担当『相方』






素人キャンパーブログ
  今回も過去のキャンプ編です





2011/09/23 訪れたのは栃木県は那須塩原市
  『那須たんぽぽ村キャンプ広場』
那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜のーぷらん&だらだら編〜
↓ コールマン『ウェザーマスター ブリーズドーム/240』
那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜のーぷらん&だらだら編〜
午前2時の「小雨まじりの深夜設営」を済ませ、さてさて2日目(正確には初日)。 
※〜強行突破 夜間設営編〜はコチラ

那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜のーぷらん&だらだら編〜
↑設営場所を移動させ


再度設営(笑)
那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜のーぷらん&だらだら編〜
↑こんな感じになりました〜
  コールマン『ウェザーマスター/スクリーンタープコア』
       『ウェザーマスター/ヘキサタープII』
       『ウェザーマスター/ブリーズドームⅢ/300』
       『ウェザーマスター ブリーズドーム/240』


無駄に設営してみました(爆



にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
読んでくださってありがとです
続きを読むついでにポチッとして欲しいな〜♪ハート



続きはコチラから〜 →
さてさて「今日はどう過ごそうか〜」と相変わらずノープランな二人(笑)
那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜のーぷらん&だらだら編〜
昨日の前乗りがなにげに効いています(爆)
そりゃトンボさんも一休みしますわな♪





↓慌てて情報誌で行きたい所をピックアップ中の「にゃんちま」さん
那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜のーぷらん&だらだら編〜
「タンポポ村」メインで来たのバレバレww




とりあえず「今日はのんびり過そうか〜」という話しになり、、、






向かった先は温泉♨です☆
那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜のーぷらん&だらだら編〜
小1時間ほどゆっくり温泉につかり






温泉から戻る途中で「ダッチオーブン」を購入♪
おもいっきり衝動買い ww

一時、欲しかったんだけど 「まぁ、そのうちでいいやぁ〜」って思ってた矢先でした


那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜のーぷらん&だらだら編〜
今日はこのまま「飲み食いキャンプ」に決定!!






この日はウチ以外、4組ほどキャンパーさんが来ました。
那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜のーぷらん&だらだら編〜
お子さん連れのキャンパーさんも居ましたが、皆さんマナーが大変良くベテランな雰囲気が、、、
  静かな夜を過ごせました〜♪






晩ご飯は、地元の野菜&牛肉でBQ♪ ダッチは確かシチューだったと思います。
那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜のーぷらん&だらだら編〜
LOGOS の『岩塩プレート』が肉の旨みを引き出してくれて、大変美味しかったです♪





そんな感じで「のーぷらん&だらだら」とキャンプ初日を終えました〜
那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜のーぷらん&だらだら編〜



にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
読んでくださってありがとです
ついでにポチッとして欲しいな〜♪ハート



同じカテゴリー(那須たんぽぽ村)の記事画像
那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜撤収編〜
那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜だらっとお散歩編3〜
那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜だらっとお散歩編2〜
那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜だらっとお散歩編1〜
那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜強行突破 夜間設営編〜
同じカテゴリー(那須たんぽぽ村)の記事
 那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜撤収編〜 (2012-02-10 00:36)
 那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜だらっとお散歩編3〜 (2012-02-09 00:01)
 那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜だらっとお散歩編2〜 (2012-02-08 00:10)
 那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜だらっとお散歩編1〜 (2012-02-07 00:26)
 那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜強行突破 夜間設営編〜 (2012-02-05 13:10)

この記事へのコメント
那須高原、いいなあ、いつか行ってみたい場所です。
こんなにゆったりとスペースを使えて、
自然の中で、
あこがれます。
温泉も楽しみの一つですね。
Posted by 蘭ママ蘭ママ at 2012年02月06日 20:50
♥蘭ママさん♥

那須高原は夏場に行くとホントに気持ちよいですよ〜♡

キャンプに行くと必ず温泉or銭湯に行きますw
キャンプ場にシャワーとかあるんですけど
折角なら大きいお風呂に浸かりたいですかね♪
Posted by にゃんちまにゃんちま at 2012年02月07日 00:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
那須たんぽぽ村キャンプ広場 〜のーぷらん&だらだら編〜
    コメント(2)