ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年03月25日

冬キャン? 春キャン? いや張るキャンでしょ ?

2012/03/24〜03/25

今回、やっと待ちに待った久々のお泊りキャンプ!!!

でも肝心な行き先を全く決めておらず、ブログで大募集したところ、、、

『ふもとっぱら』に決定!!

383さん
ありがとうございました♫

いなぞうさん
ありがとうございました♫
※直火はOKですよね?(爆)

冬キャン? 春キャン? いや張るキャンでしょ ?
↑そんなワケで、、、「ふもとっぱら」へ出発〜♪



冬キャン? 春キャン? いや張るキャンでしょ ?

週末の予報「土曜は曇りのち雨、日曜は曇りのち晴れ」、、、う〜ん、、、

「いまのトコ大丈夫そうだけど、この時期の雨設営はちょっと嫌だな〜」とか話しながら移動♫







冬キャン? 春キャン? いや張るキャンでしょ ?

富士山周辺まで、片道約3時間近くかかるので

今回はレンタルDVDを投入!

お笑いなら耳でも楽しめるでしょ♫




冬キャン? 春キャン? いや張るキャンでしょ ?

さて到着!!

あれれ?ふもとっぱらじゃないぞ!?

そうなんです、、、 
「にゃんこ」と「ちまき」の寒さ対策として
今回はランステを張る予定でした、、、



が、、、
「ふもとっぱら」はだだっ広く、風が強そうなため諦め、

林に囲まれた「朝霧ジャンボリー」に急遽変更。





冬キャン? 春キャン? いや張るキャンでしょ ?

ではでは早速設営開始〜♫

どうやら天気予報は外れたらしく、快晴!!

少し動くと汗ばむ位です!!

やっぱり風は強いケド、林に囲まれた場所を選択しました♡

ここなら何とかランステも張れそう☆





冬キャン? 春キャン? いや張るキャンでしょ ?

富士山の姿もくっきり♡

天気に恵まれてよかった〜♫





冬キャン? 春キャン? いや張るキャンでしょ ?

とりあえず、到着の一服♡

コーヒーを入れてホッと一息♫





冬キャン? 春キャン? いや張るキャンでしょ ?

そんなこんなで気付けば「ランステ」設営完了!!

相方一人で頑張りました♡





冬キャン? 春キャン? いや張るキャンでしょ ?

、、、いや、ランステだけじゃないし(汗)

ちゃっかり「エルフィールド”シールド”ヘキサPro.」も張ってるし(汗)

「タープ&タープじゃ〜〜!」って相方は言ってた、、、  ピザじゃないし(汗)





冬キャン? 春キャン? いや張るキャンでしょ ?

ではでは、設営は相方に任せて、にゃんことちまきと散歩に行ってこよ♡




冬キャン? 春キャン? いや張るキャンでしょ ?

ここが管理棟だワン♡

売店も兼ねてるらしいけど、開いてるトコ見た事ないワン♡




冬キャン? 春キャン? いや張るキャンでしょ ?

隣には、シャワーとランドリーが設置してあるワン♡

写真は無いけど、更に隣に炊事棟があるんだワン♡

そろそろ設営終わってるかな〜??






冬キャン? 春キャン? いや張るキャンでしょ ?

、、、、終わってる?

、、、なんか増えてるケド、、、

エルフィールドデュオ Pro.」まで張ってるし、、、

、、、一応、いろんな意味で終わってるね♡





冬キャン? 春キャン? いや張るキャンでしょ ?

おや?

タープの下に黒い布が張ってある?何コレ?

ルーフプロテクターだよ☆」

これで、タープの下でも焚き火が出来るらしい、、、

いつ買ったの? ねぇ?いつ買ったの??




冬キャン? 春キャン? いや張るキャンでしょ ?

仕方がないので早速焚き火タイム突入♡

冬キャン? 春キャン? いや張るキャンでしょ ?

そろそろ日が沈みそうです♡

今晩は星空が期待できそうです☆







つづく〜♡









にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
読んでくださってありがとです
ついでにポチッとして欲しいな〜♪ハート



同じカテゴリー(朝霧ジャンボリー)の記事画像
霧と雨の中でスー
朝霧ジャンボリーなう。
雨でもジャンボリー
冬キャン? 春キャン? いやゆるキャンでしょ?
冬キャン? 春キャン? いややっぱ焚き火でしょ?
初冬キャン・・・寒かった・・・
同じカテゴリー(朝霧ジャンボリー)の記事
 霧と雨の中でスー (2012-07-16 23:27)
 朝霧ジャンボリーなう。 (2012-06-10 13:15)
 雨でもジャンボリー (2012-04-16 00:54)
 冬キャン? 春キャン? いやゆるキャンでしょ? (2012-03-27 00:34)
 冬キャン? 春キャン? いややっぱ焚き火でしょ? (2012-03-26 10:05)
 初冬キャン・・・寒かった・・・ (2012-01-04 22:39)

この記事へのコメント
おはようございます~
おおお!
朝霧ジャンボリー行かれたんですね♪

なるほど
やはり風があるとランステ厳しいのですね
参考になります!
ふもとっぱらも行ってみたいけど
朝霧ジャンボリーも富士山見えるし
芝生が綺麗そうなので
4月は朝霧ジャンボリー出撃してみます!
って
相方さん張り過ぎwww
タープ&タープw
エルフィールドデュオ Proの別荘まで!
ルーフプロテクターいい仕事してくれました?
Posted by 383 at 2012年03月26日 10:33
豊後富士が見えてるから・・志高だね?(爆)

ン?直火がなんちゃら?いいけど・・

相方は、痩せて脂身少なそうだから、薪にしても

あんま燃えそうにないなぁ(ニヤ)


高級新幕を焚き火タープとは贅沢な!

プロテクターあっても風向きで穴開いたっしょ?(笑)・・くれ!
Posted by いなぞう いなぞう  at 2012年03月26日 12:25
★383さん★

こんにちは〜

ふもとっぱらも入り口までは行きましたよ〜(笑)
でも外から見て、他のキャンパーさんが張ってる幕のなびき具合見て断念しました(泣)

ランステは多少の風なら平気ですが、やはり強風には弱いと思います。
あれだけ大きい幕なので、自立は保てても、風の影響で「裂ける」危険があると思います(泣)


おぉ!朝霧ジャンボリーへ出撃するんですね☆

朝霧ジャンボリーは良いですよ〜
チェックインが8時〜 チェックアウトが16時
1泊してそのままデイキャンが楽しめるので最高です♡

ただ、雪の影響でしょうか?
以前行った時と比べるとかなり芝生の荒れが目立ちました(泣)
恐らく、ぬかるんだ場所へ車で乗り入れてる方が多いからだと思います、、

ルーフプロテクター 使えます(笑)
ただ使用の際は風向きに気をつけてくださいね☆
Posted by にゃんちまにゃんちま at 2012年03月26日 14:49
★いなぞう師匠★

また仕事中にブログ見てるんスか?(笑)

>豊後富士が見えてるから・・志高だね?(爆)

いやいや、師匠がいづれ山頂でランステ張る予定の富士山ですよ(笑)

>ン?直火がなんちゃら?いいけど・・
 相方は、痩せて脂身少なそうだから、 薪にしてもあんま燃えそうにないなぁ(ニヤ)

えぇ、、確かに脂身少ないです(笑)
でも、そこは師匠の脂身が、、、 ほら最近、志高で焼き鳥食べたからより燃焼率がUP(笑)

>高級新幕を焚き火タープとは贅沢な!

あれはミスです
当初、コールマンのヘキサで検証しようと思ってましたが忘れました(爆)

>プロテクターあっても風向きで穴開いたっしょ?(笑)・・くれ!

一応風向きには気を付けて使いましたよ〜 なんとか無傷です♫
なんで、差し上げる事は出来ません(笑)

ちなみに、タープの下で焚き火は師匠の志高ソロキャンの影響ですよ?(爆)
Posted by にゃんちまにゃんちま at 2012年03月26日 15:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬キャン? 春キャン? いや張るキャンでしょ ?
    コメント(4)